大学生活を左右するキャンパスの立地。東京4理工の各大学(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)が学ぶキャンパスの立地をまとめてみました。2024年7月現在の情報です。
キャンパス一覧
それぞれの大学で通学するキャンパスは以下の通りです。学部学年によってキャンパスが異なる大学があります。また、理系学部のみ抜粋です。
大学・学部 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|---|
芝浦工業大学 工学部、デザイン工学部 | 大宮キャンパス | 豊洲キャンパス | ||
芝浦工業大学 システム理工学部 | 大宮キャンパス | |||
芝浦工業大学 建築学部 | 豊洲キャンパス | |||
東京都市大学 理工学部、情報工学部、建築都市デザイン学部 | 世田谷キャンパス | |||
東京都市大学 環境学部、メディア情報学部、デザイン・データ科学部 | 横浜キャンパス | |||
東京電機大学 システムデザイン工学部、未来科学部 工学部、工学部第二部 | 東京千住キャンパス | |||
東京電機大学 理工学部 | 埼玉鳩山キャンパス | |||
工学院大学 | 八王子キャンパス | 新宿キャンパス |
各キャンパスの立地
各キャンパスの位置は以下の通りになります。
続いて、それぞれのキャンパスの立地を見ていきます。(カッコ内は最寄駅)
芝浦工業大学 豊洲キャンパス(豊洲)
芝浦工大といえばこのキャンパスですね。湾岸地区にある綺麗なキャンパスで、都心にも程近い立地です。
芝浦工業大学 大宮キャンパス(東大宮)
実は建築学部以外の全ての学生が通うことになる大宮キャンパス。立地はかなり郊外に感じますが、その分施設は充実です。
東京都市大学 世田谷キャンパス(尾山台)
世田谷の閑静な住宅街に囲まれた立地です。東京23区内ながら広々とした印象で、立地とキャンパスの広さの良いとこどりをしたようなキャンパスですね。
東京都市大学 横浜キャンパス(中川)
横浜の海より「ではない」方にある港北ニュータウン内に立地しています。コンパクトなキャンパスの印象です。
東京電機大学 東京千住キャンパス(北千住)
北千住駅すぐそばにあり、東京都心まで30分あれば着く立地です。2012年開設の比較的新しいキャンパスです。駅近の立地がいいですね。
東京電機大学 埼玉鳩山キャンパス(高坂)
埼玉県中部にあり、東京圏の他大学の郊外キャンパスよりもさらに郊外にあるイメージです。緑あふれる広大なキャンパスです。
工学院大学 新宿キャンパス(新宿)
工学院大学といえば、この新宿駅前の高層ビルキャンパスですね。アクセスが抜群にいいです。
工学院大学 八王子キャンパス(八王子)
全学部の1、2年次で過ごすキャンパスです。八王子駅からさらに直通バスで15分かかるのでかなり辺鄙な立地です。郊外なだけあって、広大な敷地に設備も充実している印象です。
東京駅から公共交通機関を利用した場合の所要時間(目安)
最後に、東京の都心からどれくらい離れているかを確認するために、東京駅から各キャンパスまでの所要時間を調べてみました。全て鉄道/バス+徒歩の合計時間となっています。
大学・学部 | 東京駅からの所要時間 |
---|---|
芝浦工業大学 豊洲キャンパス | 25分 |
芝浦工業大学 大宮キャンパス | 1時間 |
東京都市大学 世田谷キャンパス | 1時間 |
東京都市大学 横浜キャンパス | 1時間10分 |
東京電機大学 東京千住キャンパス | 25分 |
東京電機大学 埼玉鳩山キャンパス | 1時間35分 |
工学院大学 八王子キャンパス | 1時間30分 |
工学院大学 新宿キャンパス | 20分 |
芝浦工大の一部学部や工学院大学は学年でキャンパスが分かれるので、2つのキャンパスの立地を考える必要があります。
おすすめ本(PR)
大学選びの際には大学図鑑を一読されることをおすすめします。大学の雰囲気がよく分かるので、これを読んで「いいな」と思った大学を選ぶのも良いと思います。(理系の就職については眉唾な記述も散見されるのでご留意ください。)
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。もしコメント等ありましたらX(旧Twitter)でのDMでご連絡いただければと思います。質問箱(マシュマロ)への質問も随時受け付けています。