本記事では千葉工業大学について調べたことをまとめます。大学全体について記述をしていきますが、馴染みのある機電系についてのみ言及しているところもありますがご容赦ください。記事中の情報は基本的に全て執筆時の2023年8月時点で確認できた情報となります。
筆者の属性について簡単に述べると上智理工修士卒(機電系学科→電気系研究室)、元電気機器メーカー技術系総合職といった具合になります。(詳細プロフィールもご参照ください)以下、こうした属性からの偏った視点による内容とご理解ください。
学部・学科構成 [1]
工学部
- 機械工学科
- 機械電子創成工学科
- 先端材料工学科
- 電気電子工学科
- 情報通信システム工学科
- 応用化学科
創造工学部
- 建築学科
- 都市環境工学科
- デザイン科学科
先進工学部
- 未来ロボティクス学科
- 生命科学科
- 知能メディア工学科
情報科学部(募集は2024年3月末まで)
- 情報工学科
- 情報ネットワーク学科
社会システム科学部(募集は2024年3月末まで)
- 経営情報科学科
- プロジェクトマネジメント学科
- 金融・経営リスク科学科
情報変革科学部(2024年4月開設予定)
- 情報工学科
- 認知情報科学科
- 高度応用情報科学科
未来変革科学部(2024年4月開設予定)
- デジタル変革科学科
- 経営デザイン科学科
工学系3学部に加え、情報系と経営系の学部があります。旧社会システム科学部は工業大学には珍しい学部で目を引きます。そしてその社会システム科学部のおそらく後継学部と思われる新規開設の未来変革科学部は、何と授与される学位が学士(工学)になっていて面白いですね。
学生数・入学定員
学生数 [2] 2023年5月1日現在
工学部
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
機械工学科 | 645 | 30 | 675 |
機械電子創成工学科 | 502 | 40 | 542 |
先端材料工学科 | 490 | 47 | 537 |
電気電子工学科 | 650 | 25 | 675 |
情報通信システム工学科 | 495 | 25 | 520 |
応用化学科 | 364 | 140 | 504 |
学部計 | 3146 | 307 | 3453 |
創造工学部
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
建築学科 | 509 | 175 | 684 |
都市環境工学科 | 413 | 92 | 505 |
デザイン科学科 | 300 | 260 | 560 |
学部計 | 1222 | 527 | 1749 |
先進工学部
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
未来ロボティクス学科 | 553 | 35 | 588 |
生命科学科 | 363 | 160 | 523 |
知能メディア工学科 | 403 | 108 | 511 |
学部計 | 1319 | 303 | 1622 |
情報科学部
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
情報工学科 | 600 | 49 | 649 |
情報ネットワーク学科 | 591 | 87 | 678 |
学部計 | 1191 | 136 | 1327 |
社会システム科学部
学科 | 男 | 女 | 合計 |
---|---|---|---|
経営情報科学科 | 479 | 53 | 532 |
プロジェクトマネジメント学科 | 424 | 101 | 525 |
金融・経営リスク科学科 | 233 | 37 | 270 |
学部計 | 1136 | 191 | 1327 |
入学定員 [3] 2023年5月1日現在
工学部
機械工学科 | 140 |
機械電子創成工学科 | 110 |
先端材料工学科 | 110 |
電気電子工学科 | 140 |
情報通信システム工学科 | 110 |
応用化学科 | 110 |
計 | 720 |
創造工学部
建築学科 | 140 |
都市環境工学科 | 110 |
デザイン科学科 | 120 |
計 | 370 |
先進工学部
未来ロボティクス学科 | 120 |
生命科学科 | 110 |
知能メディア工学科 | 110 |
計 | 340 |
情報科学部
情報工学科 | 140 |
情報ネットワーク学科 | 140 |
計 | 280 |
社会システム科学部
経営情報科学科 | 110 |
プロジェクトマネジメント学科 | 110 |
金融・経営リスク科学科 | 60 |
計 | 280 |
合わせて学年定員2000名ほどとなっています。今まで調べた四工大のどこよりも大規模ですね。社会システム科学部を除くと工学系と情報系のみの体制なので、工業大学としてかなり大きいと言えそうです。
教員数とS/T比
2023年5月1日時点の学部ごとの専任教員数、専任教員一人当たりの学生数(S/T比)は以下の通りです[4]。(S/T比は教員数と前出の学生数から筆者により算出)
学部 | 教員数 | S/T比 |
---|---|---|
工学部 | 99 | 34.9 |
創造工学部 | 49 | 35.7 |
先進工学部 | 44 | 36.9 |
情報科学部 | 38 | 34.9 |
社会システム科学部 | 43 | 30.9 |
全体的にS/T比は高めです。前回までに調べたMARCH理工学部や四工大の中でS/T比の高かった工学院大学と同じくらいの印象です。
キャンパス
津田沼キャンパス [5][6]
千葉県習志野市津田沼2-17-1
JR津田沼駅から徒歩1分、他
全学部の3、4年生が学びます。津田沼自体は郊外ですが、駅から至近の好立地のキャンパスです。駅近ながら広々とした印象です。
新習志野キャンパス [7][8]
千葉県習志野市芝園2-1-1
JR新習志野駅から徒歩6分、他
全学年の1、2年生が学ぶキャンパスです。学生寮や大学の運動施設も、隣接ないし近隣に所在します。このような低学年の別キャンパスは本キャンパスから離れたところにある大学(芝浦工大、工学院大など)も多いのですが、このキャンパスは津田沼キャンパスからバスで15分の距離にあるため、キャンパスが分かれているデメリットはかなり小さいでしょう。新習志野キャンパス自体も、最寄り駅から徒歩圏の好立地で、幕張新都心の一角に位置するため色々と便利そうですね。
学費
千葉工業大学の4年間の学費は621万円(初年度納入金 1,674,500円、工学部機械工学科)[9]です。全学部同額で、私大理工系学部としては標準的な額でしょう。社会システム科学部も同じ学費なのはちょっと高い気がしますが…。
学費のデータは大学進学【学費ナビ】を参照しています。
設置年など [10]
1942年 興亜工業大学設立
1946年 千葉工業大学に改称
1950年 新制千葉工業大学開設
1965年 大学院設置
2001年 情報科学部・社会システム科学部設置
2011年 創造工学部・先進工学部設
前身の学校を含めると戦中から歴史があります。主には戦後の新制大学からスタートですが、戦前の旧制大学からの歴史をもつ理工系大学は数少ないので、かなり長い伝統があるといっていいでしょう。
進路について
院進学率
大学院進学率は分野による差が大きいので、機電系学科について、2022年度卒業者の院進学率を紹介します[11]。
工学部機械工学科 | 18.3% |
工学部機械電子創成工学科 | 25.8% |
工学部電気電子工学科 | 22.3% |
先進工学部未来ロボティクス学科 | 36.2% |
工学部の機電系学科の進学率はMARCH理工学部や四工大と比べると低めの印象です。
就職
千葉工業大学の公式HPでは過去3ヵ年の全学の主な就職先が公表されています[12]。しかし、就職先の名前のみでそれぞれの人数は公表されていませんでした。今まで調べてきた大学(立教を除くMARCH、成蹊、四工大)は少なくとも主要就職先だけであってもどこも人数のデータが公表されていたので少し驚いています。
以前、自動車大手、電機大手、SIer大手への就職実績を調べていた時に、首都圏の各理工系私大の公式情報は一通り確認したことがあったのですが、その時の印象では入試偏差値がある一定ラインを下回ると人数のデータが出されていないという傾向がありました。千葉工大がデータを出していない方の大学というのは残念です。
おわりに
今回調べてみて印象に残ったのは、2つのキャンパスの立地の良さです。都内の大学との比較でも、意外と千葉工大の方が通いやすい場合もあるのではないでしょうか?就職先データで人数が公表されていないのは残念でしたが、工業系大学の名門であることは間違いないので、そこまで心配はいらないと思います。
以上、最後までお読みいただき、ありがとうございました。もしコメント等ありましたらX(旧Twitter)でのDMでご連絡いただければと思います。質問箱(マシュマロ)への質問も随時受け付けています。
出典
[1] 千葉工業大学.「学部・大学院」https://www.it-chiba.ac.jp/faculty/, (参照 2023-08-23)
[2] 千葉工業大学.「学部・大学院 在籍状況・収容定員」https://www.it-chiba.ac.jp/institute/disclosure/date/student/, (参照 2023-08-24)
[3] 千葉工業大学.「入学者数・入学定員」https://www.it-chiba.ac.jp/institute/disclosure/date/entrant/, (参照 2023-08-24)
[4] 千葉工業大学.「役員一覧・教職員数」https://www.it-chiba.ac.jp/institute/disclosure/staff/, (参照 2023-08-24)
[5] 千葉工業大学.「交通アクセス > 津田沼キャンパス」https://www.it-chiba.ac.jp/institute/access/tsudanuma/, (参照 2023-08-24)
[6] 千葉工業大学.「キャンパス・施設案内 > 津田沼キャンパス」https://www.it-chiba.ac.jp/institute/campus/tsudanuma/, (参照 2023-08-24)
[7] 千葉工業大学.「交通アクセス > 新習志野キャンパス」https://www.it-chiba.ac.jp/institute/access/shinnarashino/, (参照 2023-08-24)
[8] 千葉工業大学.「キャンパス・施設案内 > 新習志野キャンパス」https://www.it-chiba.ac.jp/institute/campus/shinnarashino/, (参照 2023-08-24)
[9] 学費ナビ. 「千葉工業大学工学部機械工学科」. https://www.gakuhi-navi.com/school/2354, (参照 2023-08-25)
[10] 千葉工業大学.「沿革」https://www.it-chiba.ac.jp/institute/disclosure/history/, (参照 2023-08-25)
[11] 千葉工業大学.「大学院進学率」https://www.it-chiba.ac.jp/career/shushokujisseki/shingakuritsu/, (参照 2023-08-25)
[12] 千葉工業大学.「主な進路先」https://www.it-chiba.ac.jp/career/shushokujisseki/recruitment2/, (参照 2023-08-25)